TAKEHIKO SANADA SANADA SUTUDIO inc.

sanada
眞田 岳彦 さなだ たけひこ

衣服 造形家

眞田造形研究所代表 / 眞田塾主宰 / 七月七日会主宰
女子美術大学・大学院教授 / 東北芸術工科大学客員教授 / 武蔵野美術大学、愛知県立芸術大学、桑沢デザイン研究所等の非常勤講師

「衣服」と「繊維」を通したアート・デザイン作品制作を基にプロジェクト、エキジビション、セミナー、執筆を行う。主に、日本の伝統繊維と先端繊維の調査研究、衣服文化への哲学的アプローチをライフワークとし、活動に反映させている。


 1962年東京都生まれ。幼少から画家であった父に美術を学び桑沢デザイン研究所卒業後、ISSEY MIYAKE で衣服を学ぶ。92年渡英し彫刻家Richard DEACONの助手を務めアートを学び帰国。95年SANADA Studioを東京に開設。以降、衣服/繊維による造形活動を国内外ギャラリー、美術館展覧会に出品。
 同時に、民族学的フィールドワークとして20代から極寒-50度のアラスカ・ポンイントバローはじめ世界十数ヵ国の旅を重ね29歳からロンドンに3年間滞在。30歳で北極圏グリーンランドに数か月間単独滞在を経験、人生と造形活動の基本理念を得る。これら多様な気候風土と異文化体験を経て2011-13年には国立民族学博物館外来研究員として文化人類学研究を開始。これまで各地で日本衣服・繊維文化再考プロジェクトを開催、企業/団体へのアート&デザインディレクションを行う。代表的デザインとして、社会問題/震災後の心の傷緩和をめざす衣服「プレファブコート」がある。


【活動ジャンル】

エキジビション、地域プロジェクト、企画ディレクション、コスチューム、ユニホームデザイン、連載/執筆、講習/対談、研修/学習会、震災支援、人材教育





個展

  • 2017  赤をめぐる旅展 せたがや文化財団 生活工房
  • 2017  神戸 絹の道 展示 神戸ファッション美術館
  • 2016  眞田岳彦Xibu展 備後柿渋の衣服
  • 2016  稲穂プロジェクト2016 千葉県鴨川 大山千枚田
  • 2015  アップルとおかまち 生命の樹 制作恒久設置 十日町 新潟
  • 2015  無印良品 2015 秋冬 コーディネイト展示会 作品出品
  • 2015 「羊と手」展 世田谷文化財団 生活工房、東京
  • 2014  草月流 草月展 みどりの瞬間 空間作品 新宿高島屋
  • 2014  無印良品2014 秋冬 コーディネイト展示会 作品出品
  • 2014 「ウールの衣服」展 神戸ファッション美術館 兵庫
  • 2013-4 「生命をつつむ未来繊維3 プロジェクト 集う衣服」展 世田谷文化財団 生活工房、東京
  • 2013 「大地を包む皮膚」 恒久設置 里山現代美術館 十日町市、新潟
  • 2013  ウールのチカラ展 良品計画 無印良品 衣服雑貨主催 ATELIER MUJI 東京 招聘
  • 2012 「大地の芸術祭 2012」 プレファブコートライス十日町展 十日町文様ギャラリー 十日町市、新潟
  • 2012 「大地の芸術祭 2012」 アンギン葉展 十日町市博物館 十日町市博物館、新潟
  • 2012  無印良品の白いシャツ展  良品計画 無印良品 衣服雑貨主催 ATELIER MUJI 東京 招聘
  • 2011-12 「冬至祭 むすぶ・めぐる・つなぐ」 ATELIER MUJI、東京 招聘
  • 2010 「セタガヤーン プロジェクトvol.3 I'm home ただいま」展 世田谷文化財団生活工房、東京
  • 2009  眞田岳彦×カウチンセーター、カナダ大使館高円宮ギャラリー、東京 招聘
  • 2009 「大地の芸術祭」 糸の家展 十日町市キナーレ、新潟
  • 2009 「セタガヤーン プロジェクトvol.2 棉の庭」 糸の森展 世田谷文化財団生活工房、東京
  • 2008 「セタガヤーン プロジェクトvol.1 庭を編」展 世田谷文化財団生活工房、東京
  • 2008  眞田岳彦展 ギャルリー東京ユマニテ、東京 招聘
  • 2005 「仮想のマテリアル」ギャラリー ルベイン、東京 招聘
  • 2005 「プレファブコート展」アクシス ギャラリー、東京 招聘
  • 2002 「振動を宿すもの」メゾンエルメス 8Fフォーラム、東京 招聘
  • 2002 「開封・ブレイク・ザ・シール」ギャルリー東京ユマニテ、東京 招聘
  • 2000 「リビング・イン・ファイバー」エキジビションスペース、東京 招聘
  • 1999 「パーソナル・アーキテクチャー」デザインギャラリー、東京 招聘
  • 1998 「身体と生命のキワ/際」エキジビションスペース、東京 招聘
  • 1997 「記憶 Memory」デザインギャラリー、東京 招聘
  • 1996 「ナウ・アンド・ゼン」ギャラリー山口、東京
  • 1994 「アースワーズ」エコロジー・センター・ギャラリー、ロンドン

プロジェクト、ディレクション

  • 2017  道具プロジェクト 熊本地震特別企画vol2 「心の為の道具」展  熊本県伝統工芸館
  • 2016  心の布 熊本地震災害プロジェクト 熊本県地域約200名が参加
  • 2016  道具プロジェクト 熊本地震特別企画vol1 「生きる為の道具」展 熊本県伝統工芸館
  • 2015 「大地の芸術祭 風土の技」 十日町市博物館 新潟
  • 2015 「大地を包むプロジェクト」 十日町駅舎他 十日町市 新潟
  • 2013 「大地の芸術祭 大地を包む」 展 越後妻有現代美術館 十日町市、新潟
  • 2012 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012」 十日町文様展 十日町市周辺、新潟
  • 2012 「生命をつなぐ未来繊維vol 2」 せたがや文化財団 情報センター生活工房 東京
  • 2012 「フィールド・プロジェクト、稲穂」 千葉県大山千枚田、千葉
  • 2011 「ロータスプロジェクト」 熊本県-東京
  • 2011 「フィールド・プロジェクト、稲穂」 千葉県大山千枚田、千葉
  • 2011-12 「生命をつなぐ未来繊維vol 1」 せたがや文化財団 情報センター生活工房 東京
  • 2010 「フィールド・プロジェクト、稲穂」 千葉県大山千枚田、千葉
  • 2010 「セタガヤーン プロジェクトvol.3 I'm home ただいま」生活工房、東京
  • 2010 「神話の衣服~カウチンセーター展~」グリーンプラザ仙台、宮城
  • 2010 「フィールド・プロジェクト、稲穂」千葉県大山千枚田、千葉
  • 2009 「セタガヤーン プロジェクトvol.2 棉の庭 」生活工房、東京
  • 2009 「街路ミュージアム 銀座 2009」 女子美術大学眞田研究室 銀座並木通り周辺地域、東京
  • 2009 「フィールド・プロジェクト、稲穂」 千葉県大山千枚田、千葉
  • 2009 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」 糸の家プロジェクト 十日町市周辺、新潟
  • 2009 「伝統繊維振興プロジェクト」、新潟県十日町市 織物工業協同組合等
  • 2009 「ジョシビヤーンプロジェクト」 コットンスカーフ 東京
  • 2009 「プレファブコートAX シリーズ」 プロダクトプロジェクト、株式会社アイシス
  • 2008 「セタガヤーン プロジェクトvol.1 庭を編 」生活工房、東京
  • 2008 「フィールド・プロジェクト、稲穂」千葉県大山千枚田、千葉
  • 2008 「フィールド・プロジェクト、アンギン(編衣)」十日町市、新潟
  • 2007 「フィールド・プロジェクト、稲穂」千葉県大山千枚田、千葉
  • 2007 「フィールド・プロジェクト 眞田岳彦研究室 藁」秦野、神奈川
  • 2007 「フィールド・プロジェクト、アンギン(編衣)」十日町市、新潟
  • 2007 「ジョシビヤーンコットンプロジェクト」 ターミナルラウンジ、東京
  • 2006 「五節を装う」 金田中「草」、東京
  • 2006 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ、越後の布」十日町市、新潟
  • 2005 「丸の内<稲穂>プロジェクト」 東京丸の内 丸ビル(三菱地所)、東京
  • 2005 「フィールド・プロジェクト、アンギン(編衣)」十日町市、新潟
  • 2004 「フィールド・プロジェクト、コミュニティー・コミュニケーション銀座 2004」銀座、東京
  • 2004 「フィールド・プロジェクト、アンギン(編衣)」十日町市、新潟
  • 2004 「wool in wool フィールド・プロジェクト」小岩井農場、岩手
  • 2003 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ、アンギン」 十日町市博物館遺跡広場、新潟
  • 2003 「フィールド・プロジェクト、稲穂」千葉県大山千枚田、千葉日本料理An、東京
  • 2002 「wool in wool フィールド・プロジェクト」小岩井農場、岩手
  • 2001 「wool in woolフィールド・プロジェクト」小岩井農場、岩手
  • 2000 「wool in wool フィールド・プロジェクト」小岩井農場、岩手

グループ展、その他

  • 2017  飛びだす衣服展 七月七日会 透明ギャラリー  台湾台北に巡回展
  • 2016  飛びだす衣服展 七月七日会 ギャラリー 東京 
  • 2016  University street 展 愛県立芸術大学美サテライトギャラリー
  • 2016  本の衣服展 七月七日会 ギャラリーギャラリー京都
  • 2015  衣服に出来る事展 神戸ファッション美術館 兵庫
  • 2015  本の衣服展 七月七日会 GALLERY ZAVA 東京
  • 2012 「日常・非日常展」 せたがや文化財団 情報センター生活工房 東京
  • 2012 「3.11とアーティスト/進行形の記録展、 水戸現代美術館 ギャラリー 茨城
  • 2011  日豪交流展Re: a prefix展、兵庫県立美術館、西オーストラリア美術館、オーストラリア
  • 2011 『君を守りたい 体を守るデザインから拡張するデザインまで』富山県総合デザインセンター、富山
  • 2011 「第7回国際タペストリー・テキスタイルアートトリエンナーレエキジビション」トゥルネー、ベルギー
  • 2010 「日本のワタ展」~私たちの衣食住と植物 東京都夢の島熱帯植物園、東京
  • 2010 「SO+ZO展」 bunkamura ザ・ミュージアム、東京
  • 2009 「芝浦ルネサイト街開き クリエーターシェルター展」 東京
  • 2009  "A Way Beyond Fashion" Apex Gallery ニューヨーク アメリカ
  • 2009 「豊通キテオ展」豊田通商、名古屋
  • 2009 「BO-SAI 2009 in 豊洲」シェルターフェスティバル、ららぽーと豊洲、東京
  • 2009 「心を包む布」熊本県立伝統工芸館、熊本
  • 2008 「ネックピース」 ギャラリーギャラリー、京都
  • 2008 「WA-現代日本のデザインと調和の精神」展 フランス、ドイツ、ハンガリー他 ヨーロッパ巡回
  • 2007 「いのちを守るデザイン展」世田谷生活工房、東京
  • 2007 「地震EXPO」BankART studio NYK、神奈川
  • 2007 「Design de sign 須藤玲子+眞田岳彦」展 桑沢ビル、東京
  • 2007 「地震EXPO」BankART studio NYK、神奈川
  • 2007 「原美術館コレクション展」ハラミュージアムアーク、群馬
  • 2006 「リング2」 エキジビションスペース、東京
  • 2006 「越後の衣服」 キモノファッションショー 十日町市 新潟
  • 2006 「時代を読む布」 新井淳一、熊井恭子、眞田岳彦3人展、 有燐館、群馬
  • 2006 「ニューアート展2006 糸と布のかたち」横浜市民ギャラリー、神奈川
  • 2005 「Knit 2 Together」 クラフト・カウンシル他、ロンドン他、イギリス
  • 2005 「触発と異層」多摩美術大学美術館、東京
  • 2005 「第5回国際タペストリー・テキスタイルアートトリエンナーレエキジビション」トゥルネー、ベルギー
  • 2005 「衣服の領域 展」 霧島アートの森美術館、九州
  • 2005 「工芸素材の展望 2005」 東北芸術工科大学、山形
  • 2004 「衣服の領域 展」武蔵野美術大学 美術資料図書館展示室、東京
  • 2004 「the space between展」 カ-トゥン ユニバースティー、パース、オ-ストラリア
  • 2004 「六本木クロッシング」 森美術館、東京
  • 2003 「いととぬの」群馬県立近代美術館、群馬
  • 2003 「皮膚・身体・コミュ二ケート」女子美術大学美術館、神奈川
  • 2001 「E12」 カナダ大使館ギャラリー、東京、他ハーバーフロント・センター、トロント、他
  • 2000 「VIVA20C 20世紀の物質と映像のデザイン展」、松屋銀座・日本デザインコミッティー、東京
  • 1999 「Mutation 突然変異:新井淳一/眞田岳彦」有燐館、群馬
  • 1999 「インパクト3 '99」 ギャルリー東京ユマニテ、東京
  • 1998 「七つの大罪」 宮本亜門演出ダンス公演の衣裳制作、天王州アイル、東京
  • 1998 「インサイド・フォー・アウトサイド」マゼー・ギャラリー、ナイメーヘン・オランダ
  • 1997 「タッチング」ポルトガル・日本現代美術展、佐賀町エキジビットスペース、東京
  • 1995 「ゼム・アンド・アス」リッソン・ギャラリー、ロンドン
  • 1995 「オープン・ハウス」ケトルズ・ヤード、ケンブリッジ
  • 1995 「第31回亜細亜現代美術展」東京都美術館・東京、石川県立美術館・石川、上海美術館・中華人民共和国
  • 1995 「デザインフォーラム '95」松屋銀座・日本デザインコミッティー、東京

企画 ディレクション・デザイン

  • 2017  赤をめぐる旅展  企画ディレクション  せたがやく文化財団 生活工房
  • 2017  神戸 絹の道 展示  企画共同制作者  神戸ファッショ美術館
  • 2017  プレファブコート ライス熊本 デザイン(熊本県への災害時保管用コート)
  • 2016  道具プロジェクト 熊本地震特別企画 プロジェクトディレクター 熊本伝統工芸館
  • 2015 「羊と手」展 ディレクション 世田谷文化財団 生活工房、東京
  • 2014  草月流 草月展 みどりの瞬間 アートディレクション&会場構成  新宿高島屋
  • 2014  良品計画 無印良品 FOUND MUJI 日本の涼しい衣服 夏物
  • 2014  良品計画 無印良品 FOUND MUJI 日本の涼しい衣服 春物
  • 2014 「七月七日展 第四回」 プロモ・アルテギャラリー 東京
  • 2014  草月流 いけばな展 「みどりの瞬間」 アートディレクション
  • 2013  神戸ファッション美術館 ウールの衣服展 プロジェクトディレクション
  • 2013 「七月七日展 第三回」 プロモ・アルテギャラリー ディレクション 東京
  • 2013-  大地の芸術祭  大地を包む アートプロジェクト ディレクター
  • 2013 「眞田塾展 第八回」アクシス ギャラリー、主宰 ディレクション東京
  • 2013  良品計画 無印良品 FOUND MUJI 纏う布セーター
  • 2013  良品計画 無印良品 FOUND MUJI 纏う布シャツ
  • 2012  プレファブコート ライス十日町 (新潟県十日町の災害時保管用コート)
  • 2011  プレファブコート EGB11 (子どもの安眠用ブランケット)
  • 2012-  良品計画 無印良品 FOUND MUJI デザインディレクター
  • 2012 「七月七日展 第二回」 プロモ・アルテギャラリー ディレクション 東京
  • 2011-  せたがや文化財団生活工房 生命をつつむ未来繊維 プロジェクトディレクター
  • 2011 「眞田塾展 第七回」アクシス ギャラリー、主宰ディレクション 東京
  • 2011 「七月七日展 第一回」 千疋屋ギャラリー、ディレクション 東京
  • 2010  プレファブコート sa11pre01axt (帰宅困難者 トレンチコート型)
  • 2010  プレファブコート A.X.R09(臨床心理士用支援服)
  • 2010  プレファブコート A.X.R0901axt (株式会社アイシス新ユニフォーム)
  • 2010 「眞田塾展 第六回」アクシス ギャラリー、東京
  • 2010 「六興電気株式会社 新ユニフォーム」 デザインディレクション
  • 2009  内野株式会社 エコリブ 「日本の色」 アートディレクション、デザイン
  • 2009  危機管理産業展 廣瀬商会アートディレクション
  • 2009  プレファブコート A.X 09 (帰宅困難者子ども型)
  • 2009  プレファブコート Rice  (食糧問題を考えるデザイン)
  • 2009  プレファブコート EG   (子どもの支援グッヅ)
  • 2009  プレファブクロージング (災害対応のための簡易ビニールコートハウス)
  • 2008  プレファブコート A.X07(帰宅困難者自立テント型)
  • 2008  プレファブコート A.X.R(精神科医支援服)
  • 2008  プレファブクロージング ( 災害対応のための簡易タオルハウス)
  • 2008  プランナー 竹尾社「pack unpack」パッケージデザイナー展
  • 2008 「眞田塾展 第五回」アクシス ギャラリー、東京
  • 2007-10  せたがや文化財団生活工房 せたがヤーンプロジェクトディレクター
  • 2007 「眞田塾展 第四回」アクシス ギャラリー、東京
  • 2007  プレファブコート "ee" (教育と環境を考えるデザイン)
  • 2007  プレファブコート "ee" (紙バージョン)
  • 2007 プレファブクロージング (災害対応のための簡易Yシャツハウス、Tシャツハウス、コートハウス)
  • 2006  プレファブコート A.X06 (帰宅困難者ラグラン型)
  • 2006 「眞田塾展 第三回」アクシス ギャラリー、東京
  • 2005 「眞田塾展 第二回」ギャラリー ルデコ、東京
  • 2005  プレファブコート A.X・D.I.S・T.M・C.P.P
  • 2004  プレファブコート COM.COM (文化と地域を考えるデザイン)
  • 2003 「眞田塾展 第一回」ギャラリー なつか、東京
  • 2000  プレファブコート B.L (20世紀の環境問題を考えるデザイン)
  • 1999-01  イタリア ファッションブランド 「トラサルディー」 日本ライセンシー アートディレクター
  • 1998  パーソナル・アーキテクチャー (環境問題を考えるデザイン)

講義 シンポジウム 対談 研修会 学習会 連載 執筆

  • 2017 5月  繊研新聞 寄稿 赤をめぐる旅
  • 2017  赤をめぐる旅展  講演会  せたがやく文化財団 生活工房
  • 2017  神戸スタディーズ 「神戸 絹の道」  神戸デザインセンター
  • 2016  新年を祝うお正月祝い作り ワークショップ せたがや文化財団 生活工房
  • 2016 12月  繊研新聞 寄稿 1年間の特記
  • 2016 10月  繊研新聞 寄稿 ウールの衣服
  • 2016  眞田岳彦Xibu展 備後柿渋の衣服 トーク講演
  • 2016  神戸ファッション美術館 服飾文化セミナー 共同企画者・モデレーター 3回開催企画
  • 2016  特別講義/昭和女子大学
  • 2016  京都芸術工科大学 特講
  • 2016 3月  繊研新聞 寄稿 木綿ンの衣服
  • 2015  新年を祝うお正月祝い作り ワークショップ せたがや文化財団 生活工房
  • 2015 「羊と手」展 トークショー 一番館洋服店 渡辺新×眞田岳彦 世田谷文化財団 生活工房、東京
  • 2015 「衣服にできること」 展 トークショー 神戸ファッション美術館  日高真吾 ×眞田岳彦  兵庫
  • 2014  草月流 いけばな展 「みどりの瞬間」 新宿高島屋 トークショー 山根基世×眞田岳彦×勅使河原茜
  • 2014 「ウールの衣服」展 トークショー 神戸ファッション美術館  大内輝雄×河野哲也×眞田岳彦  兵庫
  • 2013  審査委員 草月流 草月いけばな展 日本橋高島屋 新人賞審査委員、東京
  • 2013 「ウールのチカラ展 トークショー 柏木博×眞田岳彦   良品計画 ATELIER MUJI 東京
  • 2013 「2013サマー・アート・スクール」 視覚障碍者のための学習会  ギャラリーTOM、東京
  • 2013  特別講義/昭和女子大学
  • 2013  大地を包む 未来への考察 シンポジユム  佐藤友美子×藤巻幸夫×眞田岳彦  越後妻有里山現代美術館
  • 2013  大地を包む 繊維の街からの再考 シンポジウム  十日町市町 関口芳史×北川フラム×眞田岳彦 越後妻有里山現代美術館
  • 2012  無印良品の白いシャツ展  トークショー 良品計画 ATELIER MUJI 東京 招聘
  • 2012 「生命をつなぐ未来繊維vol 2」 「移動」 せたがや文化財団 情報センター生活工房 東京
  • 2012 「生命をつなぐ未来繊維vol 2」 「医療」 せたがや文化財団 情報センター生活工房 東京
  • 2011 「生命をつなぐ未来繊維vol 2」 「住」 せたがや文化財団 情報センター生活工房 東京
  • 2011 「生命をつなぐ未来繊維vol 2」 「食」 せたがや文化財団 情報センター生活工房 東京
  • 2011 「生命をつなぐ未来繊維vol 2」 「衣」 せたがや文化財団 情報センター生活工房 東京
  • 2011 「キリスト教保育連盟 研修会 ワークショップ」 自由学園 東京
  • 2011 「越後妻有 林間学校 2011」 心の布 農舞台、新潟
  • 2011 「キリスト教保育連盟 研修会」 講演 自由学園、東京
  • 2010  対談/ 高橋大輔×眞田岳彦 J-WAVE、東京
  • 2010 「SO+ZO展」展覧会記念 連続シンポジウム 桑沢デザイン研究所、東京
  • 2010 「替え紋デザイン ワークショップ」生活工房、東京
  • 2009 「セタガヤーン プロジェクトvol.2 棉の庭 」 生活工房、東京
  • 2009 「錆染めワークショップ」 川口市メディアセブン、埼玉
  • 2009 「セタガアートワーク 春 №1~№3」 生活工房、東京
  • 2009 「草月流 サマーセミナー」 草月ビル、東京
  • 2009 「2009サマー・アート・スクール」 視覚障碍者のための学習会 ギャラリーTOM、東京
  • 2009  対談/ 心を包む布  眞田岳彦×錦織 熊本県立伝統工芸館、熊本
  • 2009  特別講義/名古屋芸術大学
  • 2008  特別講義/名古屋芸術大学
  • 2008  特別講義/昭和女子大学
  • 2007  特別講義/昭和女子大学、東京
  • 2007  「いのちを守るデザイン展」シンポジユム、世田谷生活工房 東京
  • 2007  講演会 ダイヤモンド社企画 眞田岳彦の仕事、アカデミィーヒルズ、東京
  • 2007  「草月流 サマーセミナー」草月ビル、東京
  • 2007  講演/ 第4回全国裂織作品記念講演 全国裂織協会 上野の森美術館、東京
  • 2007  講演/ 全国裂織協会 京都巡回展
  • 2007  プロデューサー、プランナー 竹尾社「pack unpack」パッケージデザイナー展
  • 2007  特別講義/京都造形大学、京都
  • 2007  講義/東京アーバンライフ2007 財団法人店舗システム協会、東京
  • 2007  審査委員 草月流 第89回草月いけばな展「花想い」新人賞審査委員、東京
  • 2007  プロデューサー、プランナー 竹尾社「pack unpack」パッケージデザイナー展
  • 2007 「森の糸、森の巣」 森美術館 東京
  • 2007 「地震EXPO」BankART studio NYK、神奈川
  • 2006 「流し雛」 六本木ヒルズ、 東京
  • 2006 「横浜市芸術文化振興財団教育プログラム」横浜、神奈川
  • 2006  講演/ 新潟県十日町市 織物工業協同組合
  • 2006  講演/ YKK ジャカルタ、インドネシア
  • 2005  特別講義/武蔵野美術大学、東京
  • 2005  対談/ 塚本由晴×眞田岳彦
  • 2005  対談/ 茂木健一郎×眞田岳彦 ギャラリー ルベイン、東京
  • 2005 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ10デーズ」十日町市博物館、新潟
  • 2005 「プレファブコート」アクシスギャラリー、東京
  • 2004 「ウール ライフ」+作品展示、ハラミュージアムアーク、群馬
  • 2004 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ10デーズ」十日町市博物館、新潟
  • 2004  特別講義/愛知県立芸術大学、愛知
  • 2004  特別講義/武蔵野美術大学、東京
  • 2004  講演/三笠会館、東京
  • 2004  対談/柏木博・石渡健文・眞田岳彦 アップルストア銀座、東京
  • 2004  特別講義/名古屋芸術大学、愛知
  • 2004  トークショウ / ドイツデザイン アートフロントギャラリー、東京
  • 2003  特別講義/神戸芸術工科大学、兵庫
  • 2003  対談/山本益博・眞田岳彦、森美術館、東京
  • 2003 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」十日町市博物館前遺跡広場、新潟
  • 2003 「稔りを編む」パブリックプログラム 「アート+ライス」森美術館、東京
  • 2002 「アート・セミナー」女子美術大学、東京
  • 2002  特別講義/愛知県立芸術大学、愛知
  • 2002  特別講義/神戸芸術工科大学、兵庫
  • 2002  専門講義/桑沢デザイン研究所、東京
  • 2002  対談/北川フラム・眞田岳彦、メゾンエルメス8Fフォーラム、東京
  • 2001  講演/カナディアン・クラフト・ミュージアム、バンクーバー
  • 2001  専門講義/桑沢デザイン研究所、東京
  • 2000  専門講義/桑沢デザイン研究所、東京
  • 2000 「ファイブ・センス」ワークショップと展示、平塚市美術館、神奈川
  • 2000 「ウール・イン・ウール」小岩井農場 彩林間、岩手
  • 1999  シンポジウム/有燐館、群馬、柏木博・新井淳一・ヤマザキミノリ・眞田岳彦